皆生トライアスロン参戦記~発祥の地は偉大!~

67347087_1700573433408665_8093209323431264256_n

66755934_1700573633408645_8882645211746926592_n
 
 
日付も変わり深夜に帰ってきました。でもこのまま急いで寝るのももったいなく感じ、思いを整理してから布団に入る事にします。

「第39回全日本トライアスロン皆生大会」行ってきました!     飯島千明

今年の初トラ。ロングディスタンスは、国内4大大会の内、昨年の佐渡に続いて2つ目となりました。

会場は鳥取県米子市皆生温泉。米子駅前のビジネスホテルを滞在拠点とし、開・閉会式会場、スタート会場、ゴール競技場などを移動しながらの3日間。
 
 
 
そこは日本のトライアスロンの発祥の地としての誇りと美学、優しさの様なものを感じる大会でした。

66912343_1700573690075306_4631813553731403776_n

交通規制をほとんどかけず、バイクは信号はもちろん、止まれも停止線で足をつき、左右の安全を確認してのリスタート。

コースとなる道の周りには住宅もあり、大人や子供も歩いていたり自転車が通ったり。

ランも車道ではなく歩道を走り信号は全て停止、横断歩道を渡り、そして何度も歩道橋を渡ったり。

地元とトライアスロンが融合して続いてきたカタチであり、そのルールのもとで選手が競うトライアスロンでした。

何度も信号で止まると、周りの選手と声を掛け合う時間も生まれます。しんどくてもう歩きたい自分には止まって休める時間でもありましたけど。

そんな大会に大いに敬意を表したいと思いますが〜
 
 
 
レースはというと、3種目全てキツい。いつでももうやめてしまおうという気持ちが頭をめぐる中、最後の細い糸だけが切れず、完走はできました。

スイムは波のうねりが高く、押し戻され揺さぶられる。
 
66772081_1700573440075331_3386931095600627712_n

 
バイクは小雨が降る中のウエットな路面。大山へ登るヒルクライムの様なところもあったり。
 
66577058_1700573513408657_4380702432435372032_n
 
ランになると雨もやみましたが風もピタリとなくなり頭もぼうっとしてきました。長かったランがようやく残り10キロになってからは重い足を引きずりながら、この大会に出してもらえた、ここにいる事の感謝を込めて一歩ずつ進もうと決意、長いラストを乗り切りました。
 
67359986_1700573520075323_7697852021851815936_n
 

自分の記録は12時間をちょっと切れたぐらいですが、それよりも皆生の鉄人たちの凄さにふれ、トライアスロンの奥深さに改めて感動した大会でした。

66798493_1700573570075318_3940765805569900544_n

地元の方、大会運営者、ボランティア、選手というと仲間の皆さん、一緒に行った小野さんを始めタカトラや群馬の選手の皆さん、そしてサポートしてくれた全ての方に感謝です。

67225008_1700573640075311_8415183715734388736_n

67068229_1700573553408653_9209283058065211392_n

66710855_1700573716741970_3760744978662293504_n

さて、寝ます。おやすみなさい💤



関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

326423695_903219940821783_4195577101363109728_n

2023.11.18

第11期【チャレンジはるトラ】トライアスロン教室2023/11月スタート!

皆さんこんにちは。 今年もチャレンジはるトラ教室が始まります。第11回のはるトラは、晴天の下素晴らしい大会になりました。 そして…

カテゴリー

最近のコメント

    ページ上部へ戻る